ヤグルマギクとヘンルーダ

菊が綴る日々の記録。物の多い暮らしから、少しずつシンプルな暮らしへ

出張の荷物について考える-持っていって良かったもの、次回持っていきたいもの

f:id:cyarue:20161112220508j:plain

一週間の出張から戻ってきました。
ホテル住まいはそんなに嫌いではないのですがどうしても眠りが浅くなるのかしっかり疲れが取れないのが困りますね。
寝るのが遅くても朝寝過ごさない点だけは良い点です。
また来月も出張がありそうなので、今回の荷物考察をしたいと思います。


最終的な荷物
スーツケース(機内持ち込みサイズ、多分30Lくらい)
小さいコットンバッグ
A4サイズのトートバッグ

 

小さいコットンバッグはスーツケースの上部に取り付け。化粧水などの液体ものと型崩れの怖い下着類を入れてました(←そもそもスーツケースに収まらなかった)
A4サイズのトートバッグは普段仕事に行くときに使う黒のバッグ。必要があってノートPCも積んで行ったので、クッションを入れてこのバッグに入れて移動しました。
これが重かった…。
次回はスーツケースとA4トートバッグのみに収めたいです。


持って行ったけど使わなかったもの
荷物はほぼ満遍なく使いました。そんな中使わなかったなーと思うのは防寒用の衣類。
海辺に行ったので寒いかと思いきやあまり寒くなかったのです。あまりに使わな過ぎて同僚に貸したくらい。
でもこの辺は事前の確認が難しいし、結局は同僚の役にも立てたようなのでまあいいかという感じです。


次回削れそうなもの
ステンレスピンチハンガー
1週間というちょっと長めの期間だったので下着は2組+予備1組で毎日洗濯してました。(そもそも4組しか持ってないので強制的に3組)
持っていったピンチハンガー2つはどっちも毎日フル稼働だったのですが、2つ持っていくと流石に場所を取ります。
あれば勿論使えるけど、1つにまとめたいなと思いました。
出張中に休日が一日あって、その日にまとめてコインランドリーに行くという同僚もいて、そっちの方が荷物面で賢かったかもしれません。
そもそもの下着の数が足りない私にはちょっと無理だったのですが。
今後も出張が続くようなら下着の数はある程度持っている方が良さそうですね。


持っていけば良かったもの
スープポット
いつも簡易スープの素を持っていっていて、基本的な晩御飯はこれにパンやサラダです。
今回は泊まったホテルの部屋の備付マグが1つしかなくてちょっと困った(飲み物に使いたい)ので、どうせならスープポットがあれば蓋も出来るしいいのになあと思いました。
出張でない時は普通にお弁当用に使えるのもいいところ。


折りたたみ傘
単純に入れ忘れです。一日だけ雨に降られてしまいました…。
晴れ予報しか出てなくても、期間と季節と地域によってはやはり折り畳みは入れておいた方が出先で余計な出費にならなくていいですね。
普段使いのものを入れようとすると忘れやすいので、手元にある一番小さいものを旅行用として流用するようにしようと思います。


持って行って良かったもの
ドリップバッグコーヒー
リラックス用。家にあったドリップバッグを日数分持って行って、仕事終わりに部屋で飲んでました。
牛乳をコンビニで仕入れればカフェオレが手軽に飲めます。
ドリップバッグはなんだかんだでもらってきたりするので、家で余ってる時はお勧めです。


温室時計
無印良品のタグツールの1つです。小さいのでポーチに入れてしまえます。
ホテルに着いたら目に付く場所に出しておいて、部屋の温湿度を確認出来るのが何気に便利。
基本ずっと洗濯物を掛けている環境なので加湿器を入れるかどうかなどの判断に使っていました。


エチケットブラシと衣類のしわ取りスプレー
ずっとスーツなのでやっぱりちょっとした手入れが出来るものがあると便利です。
しわ取りスプレーは帰ってきてからジャケットとスカートを吊ってスプレーすると翌朝にはきれいにしわが伸びているのでとてもお勧め。
タイトスカート、座りじわが結構つきます。シャツはアイロン当てられないと気になるので全部シフォンブラウスにしてました。


次回パッキングの課題
考えてみると、荷物の内容はそこまで悪くなかったと思います。ほぼ全部使うものでした。
敗因はそれぞれ中に入っている物は少ないのに、ポーチなどの入れ物の方が大きくて場所を取った点のようです。
それぞれの量は多くないものの、電気系、液体系、メイク系、など用途に合わせて小分けにしたい。
所持数は減ったのにポーチは昔のままで容量が合っていなかったのかも知れません。
液体系は零れると怖いのでビニールバッグに入れて別にしておきたいですが、他は一度まとめてみる方向で考えてみる時かもなと考えています。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ 
↑応援に1クリックしていただけると励みになります↑