ヤグルマギクとヘンルーダ

菊が綴る日々の記録。物の多い暮らしから、少しずつシンプルな暮らしへ

ほぼ日手帳+α*手帳の複数持ちの話

いくつか前の記事に書いた通り、私は手帳を複数持っています。

f:id:cyarue:20161027232603j:plain

今年(2016年)の手帳たち


今回はそれぞれをどんな風に使っているかについて書いてみようと思います。
1.ほぼ日手帳カズン(ほぼ日) A4 1日1ページ
2.ヴェルター(HIGHTIDE) B6 ブロック
3.(Afternoontea) B6 バーチカル
4.茜色(Paperblanks) スリム レフト

 1.ほぼ日手帳カズン(ほぼ日)
月間カレンダー:お小遣い帳
週間ダイアリー:月別収支計算表、クレジット支払チェック表、税金支払チェック表
Remember This:毎月の言葉
1日ページ:時間軸部分には過去の同日の出来事、他のスペースはフリー(見たこと、聞いたこと、考えたこと)
メモページ:前年の年賀状送付リスト等


2.ヴェルター(HIGHTIDE) B6 ブロック
月間カレンダー:その日着た服
週間ブロック:TO DOリスト、発信着信リスト


3.(Afternoontea) B6 バーチカル
月間カレンダー:ルーティンチェック表
週間バーチカル:健康管理(起床就寝時間、薬、体調他)


4.茜色(Paperblanks) スリム レフト
月間カレンダー:スケジュール
週間レフト+メモ欄:TO DO、スケジュール詳細

 

持ち方
持ち出しは基本4のペーパーブランクスだけです。
仕事の時は2のハイタイドも持っていきますがペーパーブランクスだけあれば外では大体用が済むようになっています。
元はほぼ日カズンとペーパーブランクスだけでまとめたかったはずが何故か4冊使いに…。
ブロック型の月間ページで見渡したい内容のものが多かったので、それを理由に気になっていた手帳をつい購入してしまったのが今年の敗因です。
そもそも記録用は1つの月間ページに全て書き込めれば1冊で済むのですが、同じページに別の種類の情報を入れると見にくくなりそうで躊躇しています。
トラベラーズノートレギュラーサイズのマンスリーリフィルだけを必要な分投入してまとめてしまうという手もあるな…と思案中。
とにかく記録魔(でも記録したがりの割に記録し忘れる)なので書く場所がないとむずむずするのです。
TO DOリストが2と4の2冊に渡っているのは、4のペーパーブランクスが個人的なことまで書いているので職場で開きにくく、2のハイタイドにTO DOを書き写しているから。
なんでも書き込む手帳を、と毎年思うんですがそうすると外では開きにくくなるんですよね…。
他の皆様はどうしているのかいつも気になります。いつも手元にないと書かないし、プライベートなこと(スクラップなど)があると職場では開きにくいし。
過去のTO DOの内容も時折確認してチェックをしているため過去のものも残しておきたいので、ぺらぺらのメモも難しいです。

 

来年の手帳
どうやら来年の手帳の圧縮ポイントは『月間ページ記録内容の圧縮』と『職場で開ける手帳』の2点のようです。
3のルーティンチェック表はほぼ日のいまいち使いこなせていない年間インデックスページに移せるかもしれません。見やすく出来ればかなりいい場所です。
同じく3の健康管理もほぼ日の週間ダイアリーに移して、お金の管理はメモページか薄いほぼ日カズンに挟まるノートにした方が使いやすいかも。
そう出来れば3は圧縮出来そうですね。
毎年来年の手帳が出るとついついいろいろ購入してしまいますが、今年はもうちょっと考えてからゆっくり購入してみようと思います。

 

*月間カレンダー(お小遣い帳)の記事

cyarue.hateblo.jp


*Remember This(毎月の言葉)の記事

cyarue.hateblo.jp

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ 
↑応援に1クリックしていただけると励みになります↑

参加トラコミュ

ブログ村テーマ
文具・文房具